おすすめ潜在力 | 命中 > 攻撃力 |
所属 | リオネスの守護者たち |
レアリティ | レジェンド |
属性 / タイプ | 敏捷 / デバッファー |
通常スキル:一打 |
対象に攻撃力の135%のダメージを与える。 悪寒状態の敵を攻撃すると、最終ダメージが100% 増加する。 ※ 対象がステージボスの場合、最終ダメージが追加で800%増加。 |
特殊スキル:アイス・スラッシュ |
35%の確率で、自分の前方4m x 4mの範囲に攻撃力の256%のダメージを与える。攻撃時、対象が悪寒状態の場合、対象に1.5秒間、[最上級]凍結デバフを付与する。 ※ 対象がステージボスの場合、最終ダメージが900%増加。 [最上級]凍結:効果時間中、移動およびすべての攻撃不可、クリティカル防御25%減少 |
必殺技:フリージングラッシュ |
自分の前方4m x 8mの範囲に攻撃力の902%のダメージを与える。 攻撃が命中すると、対象に5秒間、悪寒デバフを付与する。 ※ 対象がステージボスの場合、最終ダメージが1000%増加。 [悪寒]:最終回避25%減少、最終クリティカル確率が25%減少 |
2025年6月4日のアップデートにて実装されたキャラ。 初の「ステージボスに対して最終ダメージが増加」するスキルを持つ、ボス特化アタッカー兼デバフ要員。 通常スキルは、「悪寒状態」「ステージボス」など、条件付きではあるものの通常スキルの中では高い倍率。 特殊スキルは「35%」と高くない倍率、対象が「悪寒」状態である場合などの条件はあるものの、「凍結」デバフを広範囲にばら撒ける。 ゴールドダンジョンでは、移動不可、クリティカル防御減少効果で他ディーラーのサポートが可能。 上記2つのスキル効果を引き出す為の「悪寒」を付与する必殺技は、範囲、倍率も高めで、ステージボス以外に対してもダメージを出すことができる。 他スキルが「悪寒」付与前提の効果の為、必殺技の順番を調整が重要となる。 潜在力は「悪寒」を付与できなければ他2つのスキルが最大限効果を発揮できない為、「命中」がオススメ。宝石などのコンテンツで命中を十分上げることができれば「攻撃力」を上げダメージ増加を狙いたい。 自己完結しているスキル構成で編成の自由度は高いが、スキルが「悪寒」デバフの付与に依存しており、「ゴールドダンジョン」など一部のコンテンツやステージボス攻略以外では使いにくい。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。