おすすめ潜在力 | クリダメ > 攻撃力 |
所属 | 超越 〈七つの大罪〉 |
レアリティ | 超越 |
属性 / タイプ | 知恵 / ディーラー |
個性:大罪の掟 |
編成中の <七つの大罪> の特性を持つキャラの 最終攻撃力が20%増加、最終命中が20%増加 |
通常スキル:突撃 |
対象に攻撃力の150%のダメージを与える。 攻撃成功時、自分に2秒間、[最上級]切断を付与する。 [最上級]切断:クリティカル確率20%増加 |
特殊スキル:獄炎爆発 (ブレイズバースト) |
クリティカルが発生すると、対象に攻撃力の228%のダメージを与え、 自分のクールタイムを1秒短縮する。 |
必殺技:「実像分身」 |
対象の周辺3mの範囲に攻撃力の967%のダメージを与える。 攻撃が命中すると、自分に7秒間、トリプル・ ステップを付与する。 [トリプル・ステップ]:クリティカル確率30%増加、攻撃スピード20%増加 |
2025年6月17日のアップデートにて実装された初の超越キャラ。 【スキル】 個性は<七つの大罪>キャラの最終攻撃力、最終命中の増加。バフの対象が優秀なキャラが多い<七つの大罪>で、バフ効果も強力。チームの大半を<七つの大罪>で固めなくても「無限の魔術士 マーリン」「妖精の守護者 おっさん キング」のようなディーラーの為に、編成しても良いほど強力。 通常スキルで「切断」バフを自身に付与でき、与ダメージ増加の他、自身の特殊スキルを発動させやすくなっている。 特殊スキルはクリティカル発生時にクールタイムを短縮。通常スキル、必殺技で自身のクリティカル率を上げることができ、気力の確保さえできれば必殺技を高頻度で発動可能となる。 必殺技は範囲攻撃で威力も高め。命中時に「トリプル・ステップ」バフを自身の付与可能。通常スキル、特殊スキルの効果とも噛み合っており、バフの持続時間も7秒間と長めなのも嬉しい。 【総評】 通常スキル、特殊スキル、必殺技の効果が噛み合っており、<七つの大罪>チームでは、強力な個性でチーム全体の火力を底上げできるキャラ。<七つの大罪>キャラは優秀なキャラが多く、編成時の取捨選択が必要となるが、強力な個性を持つ為、優先的に編成しても良い。 ※「〈憤怒の罪(ドラゴン・シン)〉 メリオダス:超越」は、「〈七つの大罪〉 味方」を対象に付与されるスキル効果が適用されます。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
コメント(4)
遠征のショップ交換で入手できます
こんなキャラおらんで
これどうやって入手するんだ?