」-ギルサンダー-366x512.png)
| おすすめ潜在力 | クリティカル確率 |
| 所属 | リオネスの守護者たち |
| レアリティ | レジェンド |
| 属性 / タイプ | 筋力 / タンカー |
| 通常スキル:一撃 |
| 対象に攻撃力の229%のダメージを与える。 対象にダメージを与えるたびに、自分に[下級]猛攻を付与する。 [下級]猛攻:最終攻撃力8%増加 (最大10回重複可能) |
| 特殊スキル:落雷陣 |
| クリティカルが発生すると、自分の周辺4mの範囲に攻撃力の394%ダメージを与え、3秒間、[最上級] 感電デバフを付与する。攻撃が命中すると、自分の最大HPの15% 分を回復し、自分に3秒の間 [最上級] 致命 バフを付与する。 [最上級] 感電:1秒ごとに攻撃力の25%ダメージ、攻撃スピード8%減少 [最上級] 致命:クリティカルダメージ30%増加 |
| 必殺技:雷帝の剣(らいていのつるぎ) |
| 対象の周辺6mの範囲に攻撃力の1076%のダメージを与える。 自分に5秒間、効果解除不可の [中級]絶対防御 バフと [最上級] 堅固、 [最上級] 弾性 バフを付与する。 味方に5秒間、効果解除不可の [雷帝の重鎧] バフを付与する。 対象がステージボスの場合、5秒間、[最上級] 破壊デバフを付与する。 [最上級] 堅固:クリティカル耐性20%増加 [最上級] 弾性:クリティカル防御30%増加 [最上級] 破壊:最終防御力30%減少 [中級]絶対防御:受けるダメージを5回無効化 [雷帝の重鎧]:クリティカルダメージ30%増加、最終受けるダメージ30%減少 |
| 2025年9月30日のアップデートにて実装されたキャラ。 【スキル】 通常スキルは229%と高い倍率。タンカーだが、重複可能な「猛攻」バフの恩恵により、自身の総合与ダメージを大幅に伸ばすことができる。 通常スキルの為、発動機会が多く、重複させるのは容易。 特殊スキルは「クリティカル発生」を条件に発動し、対象に「感電」デバフを付与、さらに自身のHP回復に加え「致命」バフを付与する範囲攻撃。 感電は3秒と効果時間が短く、恩恵を感じにくいが自身のHPを最大HPの15%回復でき、生存率が増加する。 自身が生存することで必殺技による「雷帝の重鎧」バフで味方を長くサポートできるので、潜在力で「クリティカル確率」を伸ばし、少しでも特殊スキルの発生確率を上げておきたい。 必殺技は自身に「絶対防御」「堅固」「弾性」を付与し、耐久性能を大幅に増加できる。また、味方には「雷帝の重鎧」バフを付与し、チームの与ダメージ増加、被ダメージ減少を同時に行える強力なサポートとなる。 この必殺技で付与するバフは「効果解除不可」な点が優れている。 ステージボスでの使用の場合は「破壊」デバフを対象に付与でき、さらに強力に。 【総評】 各スキルの効果により、攻撃性能、耐久性能が高いタンカー。 また、味方のサポートも可能と、1体で複数の役割を担うことが可能。 脆弱点となるスキルを持っていないので騎士団ボスに採用するかは、悩むところだが、その他PvE、PvPコンテンツにおいて有用なスキルを持っているのでそれらのコンテンツを重視するユーザーは優先的に育成を進めても良いかもしれない。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。