【リトクロ】妖精の守護者 おっさん キング【詳細】

コメント(0)
おすすめ潜在力命中 or 攻撃力

基本情報

所属森の守護者たち
レアリティレジェンド
属性 / タイプ知恵 / ディーラー

スキル

通常スキル:一打
対象に攻撃力の105%のダメージを与える。
特殊スキル:霊槍シャスティフォル、第五形態 「増殖 (インクリース)」
25%の確率で、対象の周辺4mの範囲に攻撃力の192%のダメージを与える。
攻撃が命中すると、対象に4秒間、促進デバフを付与し、対象にダメージを与えるたびに、対象に4秒間、災厄デバフを付与する。
 
[促進] 1秒ごとに、対象の残りHPの1.25%のダメージを与える。
[災厄]最終回避が5%減少、クリティカル防御が20%減少 (最大5回重複)
必殺技:重い拳 (ガーディアンパンチ)
自分の前方3m x 12mの範囲に攻撃力の855%のダメージを与える。
攻撃が命中すると、対象に付与された災厄デバフ1回ごとに最終ダメージが20% 増加する。
 

評価

2025年1月31日のアップデートにて実装されたキャラ。

【スキル】
特殊スキルは25%と確率は高くないものの、付与される「促進」デバフにより、対象の残りHPによるが敵の防御力に関係なく一定のダメージを与えることができる。
付与されるもう一つのデバフ「災厄」が強力で、対象の最終回避、クリティカル防御を減少させることができ、5回まで重複可能。ボス戦ではチームの総与ダメージを大きく伸ばすことができる。「災厄」デバフを主に狙う場合は潜在力は「命中」にして付与できる確率を少しでも上げたい。

必殺技は「前方3m x 12m」と広範囲で、対象に付与されている「災厄」デバフ1回ごとに最終ダメージが増加する為、最大ダメージ倍率はかなり高くなる。促進デバフ→災厄デバフ→必殺技と、下準備やタイミングが重要となるが決まった時の爆発力は高い。

【総評】
特殊スキルで付与できる「災厄」デバフが強力で、ボス戦ではダメージも出せるデバッファーのような役回り。苦手なコンテンツがなく、PvE、PvP、ボス戦、全てのコンテンツで活躍可能なキャラ。

※「味方の妖精」を対象に付与されるスキル効果が適用される。

妖精の守護者 おっさん キングの評価

  • S
    4票
  • B
    1票
  • A
    0票
  • C
    0票
  • D
    0票
読み込み中 ... 読み込み中 ...

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×