おすすめ潜在力 | 命中 > 攻撃力 |
所属 | リオネスの英雄 |
レアリティ | レジェンド |
属性 / タイプ | 知恵 / サポート |
通常スキル:一打 |
対象に攻撃力の95%のダメージを与える。 |
特殊スキル:輝く衝波 |
5秒ごとに、対象に攻撃力の142%のダメージを与える(ディーラーキャラを優先的に攻撃)。攻撃が命中すると、対象に1.5秒間、 麻痺を付与し、味方全員のHPを自分の攻撃力の326%分回復させる。 [麻痺]:効果時間中、移動およびすべての攻撃不可 |
必殺技:華麗なる加護 |
味方全員に10秒間、[下級]絶対防御を付与して 味方に付与されたデバフをすべて解除する。 [下級]絶対防御:受けるダメージ2回無効化 |
回復キャラの一人。 特殊スキルは、敵ディーラーを優先的に攻撃し麻痺を付与することで味方への被ダメージを抑えることができ、さらに味方全体を回復することができる。「グロキシニア」や「ザネリ」などと違い気力を消費する必要がない点が優れているが、必殺順で回復のタイミングを調整できないので注意したい。また、攻撃が命中しなければ回復できない為、育成状況やコンテンツなどで他の回復キャラと使い分けをしたい。 必殺技は味方のデバフをすべて解除し「絶対防御」を付与するというもので、敵に攻撃を命中させる必要がない為、回避が高い敵にも対応できる点が優れている。PVPで敵の必殺技の発動に合わせて「絶対防御」を付与することができれば、かなりのダメージを抑えることができ戦闘を有利にすることが可能。また、ボス戦でも敵の厄介な必殺技を防ぐことができれば高スコアに繋がる。 基本的に潜在力は、特殊スキルを命中させたいので「命中」がおすすめ。育成が進み安定して攻撃を命中させることが可能であれば、回復量を上げることができる「攻撃力」を選択しても良い。 回復、絶対防御という強力なスキルをチームを選ばず使える為、「リオネスキャラ選択券Ⅱ」で特に選びたいキャラがいない場合は、優先して凸を進めても良い。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。