通常スキル:強打 |
対象に攻撃力の67%のダメージを与える。 攻撃時、対象に付与されたバフを全て解除する。 |
特殊スキル:重金属(ヘビーメタル) |
攻撃を受けると、10%の確率で自分に3秒間、巨人族の力バフを付与する。 [巨人族の力]:クリティカル防御100%、クリティカル耐性100%増加 |
特殊スキル:大地の鎚頭(ギガ・ピック) |
7秒ごとに、対象の周辺4mの範囲に攻撃力の660%のダメージを与える。 攻撃が命中すると、自分に付与された「忍耐」バフ1回ごとに最終ダメージが 100%増加する。 クリティカル発生すると、対象に3秒間、 [最上級]回避減少を付与する。 [最上級]:回避減少 最終回避20%減少 |
特殊スキル:落山(ギガ・フォール) |
11秒ごとに、自分の周辺8mの範囲に攻撃力の619%のダメージを与える。 攻撃が命中すると、対象に8秒間、感染を付与し 自分に付与された「忍耐」バフ1回ごとに最終ダメージが100%増加する。 [感染]:効果時間中、HP回復不能 |
特殊スキル:忍苦の時 |
6秒ごとに、ドロールが3秒間、構えを取って1秒ごとに[最上級]剛鉄バフを獲得する。[最上級]剛鉄バフが3回重複すると、重複した[最上級]剛鉄バフを消費し、「忍耐」バフを獲得する。 [最上級]:剛鉄 最終防御力が20%増加 [忍耐]:最終防御力が200%増加、最終クリティカル防御が100%増加、最終クリティカル耐性が100%増加 |
特殊スキル:死の威圧 (デッドプレッシャー) |
自分に行動阻害無効化バフを付与する。 [行動阻害無効化] すべての行動阻害(束縛/沈黙/麻痺/感染/気絶/硬直/凍結/石化/ノックバック)および鈍化デバフ無効化 |
必殺技:グラウンド・インパクト |
13秒ごとに、自分の前方6m x 10mの範囲に攻撃力の800%ダメージを与える。攻撃が命中すると、自分に付与された「忍耐」バフ1回ごとに最終ダメージが100%増加する。 |
ドロールの舞い |
10秒ごとに、〇属性の対象に10秒間、[最上級]衰弱を付与する。 [最上級]衰弱:最終攻撃力が30%減少 |
区分 | 属性 | 進行期間 |
---|---|---|
シーズン1 | 筋力 | 3月4日(火) 00:00 ~ 3月9日(日) 23:59 |
シーズン2 | 体力 | 3月11日(火) 00:00 ~ 3月16日(日) 23:59 |
シーズン3 | 俊敏 | 3月18日(火) 00:00 ~ 3月23日(日) 23:59 |
シーズン4 | 知恵 | 3月25日(火) 00:00 ~ 3月30日(日) 23:59 |
「ドロール」は自身に「巨人族の力」や「剛鉄」のような自身の防御性能を増加させるバフを付与してくるボスです。また、自身に付与されたバフの数に応じ与ダメージが増加する攻撃スキルを複数所持しています。
ボスに付与されたバフを放置しているとダメージが与えられず、あちらの攻撃スキル数発でチームを壊滅させられるので、効率的にボスでダメージを与えながら、こちらへの被ダメージを減らすため「バフ解除」スキルを持つキャラを編成するのがおすすめです。
![]() ゼルドリス |
![]() マーリン |
バフ解除キャラは複数いますが、特におすすめなのがこちらの2体です。
「ゼルドリス」はバフ解除できる必殺技を持ち、対象の防御性能をダウンさせるスキルを持っています。自身の攻撃力の高さから、バフ解除兼メインアタッカーとして採用できます。
「マーリン」も必殺技でバフ解除でき、<七つの大罪>キャラのクリティカル確率を上げることができるキャラです。バフの対象キャラには強力なディーラーが揃っており、そのサポートとしてほとんどのシーズンで採用することができます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。