【リトクロ】<強欲の罪> バン:超越【詳細】

コメント(0)
おすすめ潜在力命中 or 攻撃力

基本情報

所属超越 〈七つの大罪〉
レアリティ超越
属性 / タイプ体力 / サポート

スキル

個性:フェイタル・ストライク
編成中の〈七つの大罪〉の特性を持つキャラの通常スキルダメージが35%増加、クリティカルダメージが35%増加
通常スキル:猛打
対象に攻撃力の255%のダメージを与える。攻撃が命中すると、50%の確率で、味方に2秒間、[最上級]再生バフを付与する。
 
[最上級]再生1秒ごとに詠唱者の攻撃力の26%分のHPを回復
特殊スキル:三節棍の連打(レイジ・アタック)
35%の確率で、対象に攻撃力の400%のダメージを与える。対象にダメージを与えるたびに、気力3回復させる。
必殺技:バニシング・キル
自分の前方3mx6mの範囲に攻撃力の1256%のダメージを与える。攻撃時、敵全員に付与されたバフ2個ずつ解除する。攻撃が命中すると、対象に10秒間、強奪デバフを付与し、自分に10秒間、強奪バフを付与する。
 
[強奪]:最終攻撃力20%減少
[強奪]:最終攻撃力25%増加
 

評価

2025年8月26日のアップデートにて実装された超越キャラ。

【スキル】
個性で<七つの大罪>キャラの「通常スキルダメージ」「クリティカルダメージ」を増加させる。各増加率が高く<七つ大罪>チームの総与ダメージを大幅に増加できることができる。「攻撃力・命中率」を増加させる「<憤怒の罪>メリオダス:超越」と使い分けたい。

通常スキルは味方に「再生」を付与でき、継続的に味方のHP回復が可能。
発動確率は50%だが、通常スキルの為発動が容易で、気力を消費しない点が優秀。

特殊スキルは確率で発動し、攻撃命中時に味方の気力を回復させるもの。気力回復が可能なキャラは他に汎用性の高いキャラがいる為、こちらの効果はおまけ程度に考えよう。

必殺技は範囲攻撃で、敵全員のバフを2個ずつ解除し、敵に「強奪」デバフ、自身に「強奪」バフを付与。
「バフ解除」効果は攻撃時の為、攻撃を命中させる必要がない点、効果対象が敵全体な点が優秀で、バフ解除スキルを持つキャラの中でも使いやすい。
PvEやPvPはもちろん、降臨戦ボスなどで活躍が期待できる。

【潜在力】
基本的には通常スキルや必殺技のバフ・デバフの付与確率を上げる為命中がオススメだが、他コンテンツで命中が十分に上がっている場合や、必殺技のバフ解除スキルをメインに編成する場合は、通常スキルの回復倍率や与ダメージを上げる「攻撃力」もオススメ。

【総評】
個性による<七つの大罪>へのバフの他、「HP回復」「気力回復」「敵のバフ解除」など、できることが多く汎用性は高い。
HP回復や気力回復は「輪廻のエリザベス」「紅炎の術士 モンスピート」のように他に優秀なキャラがいる為、主に必殺技のバフ解除効果をメインに編成することになる。
PvEや降臨戦ボスにて活躍が期待できる他、PVPでは環境にもよるが「さすらいの武士 メリオダス」のような強力なバフスキルを持つキャラの対策となる。

※「<強欲の罪>バン:超越」は、「〈七つの大罪〉 味方」を対象に付与されるスキル効果が適用されます。

<強欲の罪> バン:超越の評価

  • S
    6票
  • A
    3票
  • C
    1票
  • B
    0票
  • D
    0票
読み込み中 ... 読み込み中 ...

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×