
| おすすめ潜在力 | 命中 |
| 所属 | リオネスの守護者たち |
| レアリティ | レジェンド |
| 属性 / タイプ | 体力 / デバッファー |
| 通常スキル:突撃 |
| 対象に攻撃力の205%のダメージを与える。 攻撃が命中すると、対象に風化デバフを付与する。 ※ 対象がステージボスの場合、最終ダメージが800%追加で増加。 [風化]:受ける最終ダメージが2%増加 (最大10回重複可能) |
| 特殊スキル:テンペスト・ジャベリン |
| 5秒ごとに自分の前方3m x 10mの範囲に攻撃力の371%のダメージを与える。 攻撃が命中すると、対象に3秒間、逆風デバフと1秒間、麻痺デバフを付与する。 ※ 対象がステージボスの場合、対象に付与された風化デバフ1つにつき、最終ダメージが80%増加する。 [逆風]:最終回避が25%減少、最終クリティカル確率が25%減少 [麻痺]:効果時間中、移動およびすべての攻撃不可 |
| 必殺技:貫突(ブレイクスルー) |
| 対象の周辺6mの範囲に攻撃力の1163%のダメージを与える。攻撃が命中すると、対象に10秒間、[最上級]出血デバフと[中級]衰弱デバフを付与する。 ※ 対象がステージボスの場合、対象に付与された風化デバフ1つにつき、最終ダメージが100%増加する。 [最上級]出血:1秒ごとに攻撃力の30%のダメージ [中級]衰弱:最終攻撃力18%減少 |
| 2025年10月28日のアップデートにて実装された。 「氷結の聖騎士 ジェリコ」同様、各スキルはステージボスに対して最終ダメージが増加する。 【スキル】 通常スキルで付与できる「風化」デバフは対象の被ダメージを増加させるもので、最大で10回重複可能。通常スキルの為発動機会は多いが対象が単体の為、対ボス戦向きの効果。騎士団ボスや降臨戦ボスなど、スコアを競うコンテンツで活躍できる。 特殊スキルは一定時間ごとに「逆風」「麻痺」デバフを付与できる範囲攻撃を行う。範囲が広く、ダメージ倍率も高い。デバフの効果から、敵が多く登場するコンテンツでは味方のスキル発動のサポートと同時に、被ダメージを抑えることが可能。回避減少で味方のスキルを命中させやすくできる為、ボス戦などでも有用で、気力を消費しない点が優れている。 必殺技も範囲攻撃となっており、「出血」「衰弱」を付与可能。 出血は騎士団ボスの脆弱点となっており、他スキルの効果含め騎士団ボスでの活躍が期待できる。衰弱も効果範囲の広さから、様々なコンテンツで味方への被ダメージを抑えることができる。 【総評】 ステージボスに対し強く、「氷結の聖騎士 ジェリコ」とともに高難易度のステージ攻略で活躍できる他、騎士ボス、試練の塔など様々なコンテンツでも有用となるスキルを持つ。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。